ジュネス八ヶ岳とは
東京から約2時間。気軽に高地トレーニングができるのが、富士見高原のうれしいところ。また、夏場はとても涼しいので、夏場の体力&技術力向上に集中して取り組むことができます。
足への負担を減らし、筋肉を鍛えるためのウッドチップを敷き詰めた、700m~1700mまでの変化に富んだ4本のクロスカントリーコースは、世界で活躍する一流ランナーにも愛用されるトレーニングに最適なコースです。
部活動の人数が多いと、どうしても一つの施設に泊まれないことがよくあります。そうなると夜のミーティングをするのに夜間の移動をしなくてはいけません。ジュネス八ヶ岳は大型の宿泊施設なので、夜間でも気軽にミーティングを開くことができます。
宿舎に隣接して体育館や陸上競技場が用意されています。練習のたびにバスで移動する必要がなく、その分練習時間をタップリと確保できます。
当施設が運営する施設以外にも、富士見高原をはじめとして多くのスポーツ施設が存在しています。体育館の数も10個近くあり、複数の部活の合同合宿にも対応することできます。
また、人数により八ヶ岳周辺の施設までの送り迎えも行っています。
食堂の昼食メニューとは別に、お昼ご飯にお弁当を選ぶことも可能です。